2014年01月21日
Pika`sアイテム①番外編?
昨年末に、またまたテント購入
snow peak エルフィールドデュオ Pro.
使用/規格 はこちら!
●セット内容: テント本体、本体フレーム長(×2)、本体フレーム短(×1)、前室フレーム、ジュラピンペグ(17cm×17)、オリジナル自在付ロープ(1.8m×2、1.6m×2、1.2m×2、0.7m×2)、シームグリップ剤、フレームケース、ペグケース、リペアパイプ、オリジナル収納ケース、取扱説明書
●材質:フライシート/75Dポリエステルリップストップ遮光ピグメントPUコーティング耐水圧3000mmミニマム、テフロン撥水加工、UVカット加工、インナーウォール/75Dポリエステルリップストップ、ボトム/300DポリエステルオックスPUコーティング耐水圧10000mmミニマム、フレーム/ 超々ジュラルミンA7001 (径11.0mm・径9.5mm)
●収納ケースサイズ: W55×D22×H22cm
●重量: 5.5kg(フレーム・ロープ・ペグ含む)
●カラー: グレイ
2013年 頑張った自分へのご褒美です
(何を頑張ったんだろうね(笑))
スノーピーク最高峰テントであって・・・
snow peak スタッフさん達も愛用している率が高いと聞き・・・
75Dポリエステルリップストップ使用が、生産終了になるって・・・
(一番の購入理由かも)・・・
まだ設営はしていませんが独特な形やグレー色が良いですよね
早く設営&野遊びしたいです
スノーピーク(snow peak) エルフィールドデュオ Pro.
最高峰テント!
在庫限りで仕様内容が変更販売になっちゃいます。
買うなら今ですよ!!って言われました
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズPro.2.5
同じくリップストップ使用のモデル!
この形は2014カタログにはありませんでしたね?
正直、迷いました。ある意味で、本当の最終モデルになります。
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズPro.4
~4人用のテント!同じくリップストップ使用のタイプ。
2014は使用変更で販売みたいです。
ここまできたら、同時に設営する確率のあるタープも同じ仕様のモデルがあるので、欲しくなるのは俺だけですか?
スノーピーク(snow peak) エルフィールド「シールド」ヘキサPro.
エルフィールドの名を持つタープ!
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサPro.
こちらもリップストップ仕様です。
どちらかのタープが欲しい~春まで在庫あればいいなぁ
今回紹介したエルフィールドデュオ。設営する機会があれば、すぐにでもupします\(^o^)/