30代やすらぎの場
五月キャンプ~その①~
kenken5249
2014年06月16日 17:27
ネット環境の不備で、久々のアップです
仕事の都合もあり、先月はあまりいけなかったキャンプの一場面です
ホームキャンプ場です(利用頻度の高いキャンプ場なので、勝手にホームとしてます)
雄和県営キャンプ場で、フリーサイト・きれいな炊事棟・きれいなトイレ・事務棟にあるシャワー(利用料は・・・???)、そして、格安な利用料金ってな訳で、利用頻度が高いキャンプ場です。
日中のデイキャンは、無料で利用が可能なのもうれしいですよね
今回のマイルームは、ヘキサLにアメドのインナーを中に入れてみました。
・・・・・夜には気温が下がり・・・・・
結局は、きちんとフライをかぶせたんですけどね・・・・・
でも、こんなスタイルも悪くないかなって思い・・・・・
結構気に入りました
もう少し暖かくなったら、このスタイルも取り入れてキャンプ楽しみます
今回の使用したテント
スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
四人用の定番テント。大人二人だと、かなり余裕に寝室として使えます。
今回は、一人で使用しましたが、かなり大きく感じました。インナーの中に、小テーブルと座イスをセットして・・・ちょっとした部屋になってました(笑)
スノーピーク(snow peak) アメニティドーム+アメニティドーム マット・シート【お得な2点セット】
いらないかな~なんて思ってしまうインナーマットやシートですが、意外と重要です。
結局は、後々購入に至るので、このセットはかなりのお得ですよ!
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
大人二人ではちょっと小さく感じますが、ソロでは十分すぎるほどのサイズです。
前室も、自分次第で、多義多様に活用できます。
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ
ソロや少人数では、このヘキサを、この時期使用してます。
私は、大きい幕体が好きなのでLを選択してます。存在感もありますよね!
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ Proセット
ポール類が付属した、お得なセット。初めて購入の際はおすすめですよね!
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ
5~6人が集まりそうな時は、迷わずこのレクタを選択します。長方形で、リビングみたいな感じで、宴会場の屋根になります(笑)
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット
ポール類が付属した、お得なセット。
使用するポールも多く、どのサイズを使うかも迷いますよね。
おすすめです!
あなたにおススメの記事
関連記事
簡単料理の相棒!多機能スモーカー!!
ジカロテーブル出してみました・・・
シューズも欲しい・・・
バーベキューが食べたくて
準備を忘れないように・・・
ソフト&ハードクーラーボックス購入!
超ロースタイルチェア
Share to Facebook
To tweet